よくある質問
し尿汲取に関する事項
- Q: なぜ、汲取料金が100リットル単位なのですか。
- A: バキューム車に積載できる正確で安価な計量器がないため、タンク後ろの目盛りを目視で判断しております。また最低料金を100リットルとさせていただいておりますので、ご了承願います。
- Q: 水洗い料金とは何ですか。
- A: 工事による取壊しや仮設トイレ等の場合、水洗いをして完全にきれいにする場合、割り増しの汲取料と清掃料金をいただいております。ご了解をお願いします。
- Q: 支払方法は?
- A: 後日、請求書と振込用紙をお送りします。請求書に記載されております当社指定の銀行、コンビニ、郵便局にてお振込みが可能です。特別なご事情でやむをえない場合に限り、集金等のご対応も可能です。一度当社へご相談下さい。
- Q: 自動引落しは?
- A: し尿汲取の場合に限り、郵便局の自動引落しをしております。郵便局にて、通帳・印鑑をお持ちの上、お申し込み下さい。銀行では対応しておりません。ご了解をお願いします。
浄化槽清掃に関する事項
- Q: 浄化槽清掃料金の根拠は?
- A: 浄化槽清掃料金は、汲取料金と清掃料金をいただいております。汲取料金は浄化槽の容量に応じてし尿汲取り料に準じて算出し、清掃料金は浄化槽の形式・人槽に応じて作業工程・時間により独自に算定させていただいております。
- Q: 浄化槽はなぜ清掃するのですか?
- A: 浄化槽に流入した汚物は汚泥となって取り込まれ、一部は分解されますが残りは蓄積されていきます。浄化槽保守点検業者が日常点検をしており、放流水の汚濁状況及び汚泥の蓄積状況から清掃時期を判断しております。法律では年1回の清掃を義務付けております。汚水の流出や臭気の発生を防止するためにご協力をよろしくお願いします。
- Q: 浄化槽を休止したい
- A: 休止前の清掃が必須となり、清掃後は当社から清掃記録表を発行します。休止届出書と手続き方法記載用紙を同封し郵送させていただきます。
- Q: 自動引落しは?
- A: し尿汲取の場合に限り、郵便局の自動引落しをしております。浄化槽清掃は1年に1回程度でかつ不定期ですので、自動引落しは対応しておりません。ご了解をお願いします。
ごみ収集に関する事項
- Q: 産業廃棄物と一般廃棄物との違いは?
- A: 産業廃棄物は産業に伴い発生する廃棄物で品目指定されたものとなっており、それ以外が一般廃棄物となります。自治体や処理技術や事情により取扱いが変わる可能性があります。最終的には管理する自治体に問い合わせて判断を仰ぐことになります。
- Q: 臨時ごみは分別する必要がありますか?
- A: 本来はお客様(排出者)が分別し品目別に収集すべきですが、現実には大変困難ですので、弊社にお任せ下さい。分別のお手伝いをします。お気軽にご相談下さい。
下水道管理に関する事項
- Q: トイレや排水が詰まったのですが。
- A: トイレや宅内(下水道公共枡からお客様の敷地内)での詰りはお客様の責任と費用で修理を依頼していただきます。下水道の詰りの場合は下水道を管理する自治体の方で手配いたします。ご不明な場合は弊社が判断いたします。
- Q: 下水道から臭気が!
- A: 下水道の臭気・詰り等の苦情は管理する自治体が依頼を受け、自治体から委託された私たち民間業者が調査・対策を行ないます。
排水管洗浄・貯水槽清掃に関する事項
- Q: 超高圧洗浄水による定期洗浄とは?
- A: 生活排水や汚水が流れる排水管は、スケールが付着しやすく排水不良が起こりやすいです。
ひとたび、管内で閉塞などが起これば漏水事故の原因にも繋がり、マンション等の集合住宅では重大な損害にもなりかねません。そのため、高圧洗浄車を使用した定期的な排水管洗浄をお勧め致します。また、飲食店や一般住宅でも、快適にお使い頂くためにお勧め致します。
- Q: 貯水槽清掃とは?
- A: 集合住宅やビル等には、飲み水を貯める受水槽や高架水槽があります。これら水槽の衛生状態を保つためにも、年1回以上の清掃や検査が義務付けられています。安全で快適な水を享受するためにも、定期的な清掃や検査を心掛けましょう。
その他に関する事項
- Q: 公社は民間会社?
- A: し尿汲取、浄化槽清掃という市町村固有業務を委託されているため、資本金の内10%を金沢市が出資しております。公社の沿革上、公共的な業務が主ですが、役員、社員、賃金体系、就業規則等は弊社独自となっており、民間企業として営業活動をしております。
- Q: 主要な株主は?
- A: 現在ではほとんどの株式を、役員及び管理職、社員で保有しております。
- Q: 民間会社なのに組合は自治労加盟?
- A: 会社は直接関与しておりませんが、組合に対して、公共民間という位置づけで弊社のような民間会社の加入を認めている(もしくは勧めている)ようです。